メイプル・エクスペリエンス・レクイエム
2012/11/23 Fri. [edit]
どうやらメイプルストーリーが本格的にカンスト超えを実装させるそうだ。
ボスモンスターのHPが変更しました
(例)
Lv.190 シグナス
HP 2,100,000,000 → 210,000,000,000
ステータスで確認できる最大攻撃力数値が999,999から2,000,000に調整されました。
モンスターへの与ダメージの最大限界値が999,999から50,000,000に調整されました。
(コナンブログより一部抜粋)
ボスモンスターのHPが変更しました
(例)
Lv.190 シグナス
HP 2,100,000,000 → 210,000,000,000
ステータスで確認できる最大攻撃力数値が999,999から2,000,000に調整されました。
モンスターへの与ダメージの最大限界値が999,999から50,000,000に調整されました。
(コナンブログより一部抜粋)
与ダメカンスト50倍に。
ちなみに初期のカンスト値からの500倍

(僕が初めて見たダメージカンストは某斧戦士のパニックでした。)
それから敵HPが5~10倍、多い奴で100倍に増えてますね。
えーと
まずメイプルって32ビットのゲームなんだよね?
32ビットにおいてバイナリは4,294,967,296の数まで扱えます
すなわち正負で零を含め−2,147,483,648から2,147,483,647までの数です。
赤字が現在のメイプルで表現できる整数のカンスト値のはずです。
もしもメイプルのカンストメル忘れたわーって人が居たら
グーグルで「2^31-1」で検索すりゃよいのです。これは豆ね。
だからメルも約21億までしか持てないし次のレベルに必要な経験値も21億までだし
ボスのHPに至っては
ピンクビーンも21億、アカイラムも21億、シグナスも21億な始末。
いやーピンクビーン以降のボスは酷かった
この先HPの壁はどうするのかと思ってたら防御率だのヒールで回復だのね
なんだか見苦しかった
最近出たカオスピンクビーンとやらは防御率180%?だとか(・く_、・)
つまり前置きが長くなったのだが
シグナスのHPが2100億になるって事は
アーキテクチャを64ビットに変換するって事なのかね?
そうなるとバイナリで18,446,744,073,709,551,616までの数を扱えます
1844京(以下略)という数値は
めだかボックスの安心院さんのスキルの数のおよそ1400倍です。
ちなみに秒に換算すると約5850億年の時間になるらしい。
なにそれ怖い。
それからOSも64ビットが必要スペックになっちゃうの?
グラフィックも3Dになったり
キャラクターが8頭身になったりするの
イルヴァータちゃんまでもが8頭身で動き回るの?
なにそれ怖い。
ここまで来るとレベルカンストも200で留まるか怪しいですね
妥当な所だとレベル1000
でもこれじゃアークザラッド2と同レベルですよ
レベル9999まで行ってようやくディスガイアです。
そうなってくると敵キャラなんかも
暗黒の魔法使いがラスボスかと思いきや倒してみると
「暗黒の魔法使いがやられたか・・・だが、奴は四天王の中でも最弱・・・」
って流れが予想できるわけです。
えーい、もうキリがないわ!!!

ちなみに初期のカンスト値からの500倍

(僕が初めて見たダメージカンストは某斧戦士のパニックでした。)
それから敵HPが5~10倍、多い奴で100倍に増えてますね。
えーと
まずメイプルって32ビットのゲームなんだよね?
32ビットにおいてバイナリは4,294,967,296の数まで扱えます
すなわち正負で零を含め−2,147,483,648から2,147,483,647までの数です。
赤字が現在のメイプルで表現できる整数のカンスト値のはずです。
もしもメイプルのカンストメル忘れたわーって人が居たら
グーグルで「2^31-1」で検索すりゃよいのです。これは豆ね。
だからメルも約21億までしか持てないし次のレベルに必要な経験値も21億までだし
ボスのHPに至っては
ピンクビーンも21億、アカイラムも21億、シグナスも21億な始末。
いやーピンクビーン以降のボスは酷かった
この先HPの壁はどうするのかと思ってたら防御率だのヒールで回復だのね
なんだか見苦しかった
最近出たカオスピンクビーンとやらは防御率180%?だとか(・く_、・)
つまり前置きが長くなったのだが
シグナスのHPが2100億になるって事は
アーキテクチャを64ビットに変換するって事なのかね?
そうなるとバイナリで18,446,744,073,709,551,616までの数を扱えます
1844京(以下略)という数値は
めだかボックスの安心院さんのスキルの数のおよそ1400倍です。
ちなみに秒に換算すると約5850億年の時間になるらしい。
なにそれ怖い。
それからOSも64ビットが必要スペックになっちゃうの?
グラフィックも3Dになったり
キャラクターが8頭身になったりするの
イルヴァータちゃんまでもが8頭身で動き回るの?
なにそれ怖い。
ここまで来るとレベルカンストも200で留まるか怪しいですね
妥当な所だとレベル1000
でもこれじゃアークザラッド2と同レベルですよ
レベル9999まで行ってようやくディスガイアです。
そうなってくると敵キャラなんかも
暗黒の魔法使いがラスボスかと思いきや倒してみると
「暗黒の魔法使いがやられたか・・・だが、奴は四天王の中でも最弱・・・」
って流れが予想できるわけです。
えーい、もうキリがないわ!!!

category: メイプル
« 鳥飛魔天の挑戦その1
|
「那由多の軌跡」 日記6 »
| h o m e |