・グラビティデイズ
閃の軌跡が出るまでにクリア出来なかったので途中だけど、もうエンディングは近いと思われる
・大魔界村
暇な時にたまにプレイするけど、あいかわらずの難易度で未だに2面の途中までしか行けてない模様
・閃の軌跡
2が出る前に2週目をしてトロフィー100%にしたい。
ロード短縮パッチが2回当てられてもなお遅いと感じるので次を待ってるけど、どうやらもう出ない模様?
・サクラ大戦1&2
年末セールで500円だったので購入
2は積んでます。1はクリア済み、本編よりミニゲームの花札が面白い(
・セブンスドラゴン2020
完全に積んでます。
・俺の屍を超えてゆけ
2が出たらやると思うので1はもういいかな。
・イース4 セルセタの樹海
いいかげん樹海に突入しようと思ってます・・・
閃の軌跡に比べてロード時間が短くて快適すぎてやヴぁい
・咲 阿知賀編
積んでます
今年の正月にリアルの方の麻雀やって1位抜けしたので満足してた模様
ちょこちょこやっていきたい
・ぷよぷよテトリス
先日発売されたばかりのコレは興味を持ったので
「体験版落として久々にタダでぷよぷよするわwうはwテラお得www」
と、思ってたらまんまと購入してた模様
とまあこんな状況でvitaだけでもだいぶ未クリアの積みゲーが多い
ついでにpspのダンガンロンパとソードアートオンラインも積んでます。
それでも尚且つ、別のにほいほい浮気しちゃうから困ってる
こうして見るとアクション、ロープレ、アドベンチャー、テーブル、パズルとジャンルがバラけてていい感じだ
でも僕個人が特に好きなゲームジャンルはローグライクとシミュレーションロープレなのである
vitaには良いローグライクがないから風来のアスカをやり込んだ僕からすれば、
ローグ系なら無難にフリーのディアボロの大冒険やろうかなぁとか思ってる
SRPGならアーカイブで懐かしのファイナルファンタジータクティクスをやりたいです
懐古厨なので過去の名作はやりたいの一杯です。
子供の頃はゲームは値段と相談してたけど、大人になると時間と相談しなくちゃいけない・・・これ重要
今年の4月-5月は個人的に楽しみなエロゲラッシュが来る予定なので今のうちに処理しておきたい
とりあえず今はグラビティデイズとセルセタを済ませようと思ってるけど
ぷよぷよテトリスが邪魔するのよおおおおお!
ぷよぷよは「すーぱー」と「通」を昔やったくらいでテトリスの方は全然やってません

とりあえず初見ではアルルしか知ってるキャラが居なかった
あれ、でもこんな声だっけ?たぶん
僕が知ってるアルルと違う
声だけじゃなくて、ぷよぷよのキャラクターって見た目もころころ変わるよね。

ばたんきゅー(xox)
ぷよぷよでやれば勝てるけど、テトリスにしたらすぐ負けます
テトリスってブロックをキープしたりと色々小技があるんですね
意味が分からないから動画を見てみようと思って拝見してみたら・・・
なんか隙間にブロック入ってってすげー楽しそうじゃんテトリス!って思った。
調べてみたらスピンというテクニックらしい。ふんふむ。
せ~が~
-- 続きを閉じる --