まず始めに、閃の軌跡の修正パッチが10月3日に配布らしいですね
これでロード地獄からオサラバか?と思い、若干進めるペースが落ちました
まぁそれでもぼちぼち進めてます

そういえば課金コンテンツがあるんだね
アリサの私服・・・だと?と一瞬思ったけど
よく考えたらトールズ士官学院の制服が可愛いから必要ないなw

無料お試しセットだけダウンロードしておきました
クオーツとお薬は助かります!

さて1章に入るや否やいきなりAPに影響する選択肢が出て焦った
そして普通に間違えたw(今回だけAPボーナスはセーフとの事)
しかし、間違えるとアリサちゃんがコソーリ教えてくれるから、それが見れて逆に良かったのだ。

アリサちゃんはラクロス部へ

ラウラさんは水泳部に入りました(これは良いお尻)
この辺が今までの遊撃士や警察になかった"学生感"が出てていいですねぇ~

ラウラさんとの絆イベント
お父上は【光の剣匠】という二つ名があって凄く大物感が出てますね
・剣聖
・剣帝
・風の剣聖
・光の剣匠
new!!あとは【剣仙】ことユン・カーファイもいますが、今作品でお目にかかれるかな
ユンに至っては空時代から出てる名前で未だに登場してないから結社関連の人じゃないのかと
黒い噂が立ってる始末・・・。

1章初期PTはリィン、エリオット、ガイウスの仲良し3人組
最初はメインキャラ9人とか多すぎじゃないの?って思ってたけど
こうやってストーリーに沿って組めるPTが限られるならアリだな。

1章後半はメンバーの入れ替えがあって
その際にリィンとアリサが仲直りしました
なんだ、アリサ激おこモードは案外解除が早かったな。

特別実習としてケルディックという街に来ました
サラ教官が可愛い。

次はリィン、アリサ、エリオット、ラウラの4人PTとなりました
最初からSクラフトを持ってるラウラが頭一つ出てます

街を探索してるとみっしぃ人形とノイ人形がありました
追加コンテンツといい、このノイ推しは何なの!?

アリサちゃんのクラフト「セントアライブ」が壊れ性能だった
※中円のHP回復、CP+40回復
いや、というかもう分かった
閃の軌跡はクラフトゲーなんだな?
いままでの軌跡シリーズとは明らかにクオリティが違いすぎる!
1章はずばり「激励→セントアライブ→ラウラのSクラフト」のコンボが鉄板。

おなじみ釣りゲー
今作はタイミングよく押すんじゃなくて○ボタン連打してればHITする楽な仕様だった
しかも魚も数が限られてて止め時がはっきりしてて分かりやすい。

1章のボス
被ダメが2400とか出たときはもう駄目かと思った・・・
まぁそんな事もあろうかと優先的にHP1のクオーツを作っておきました
これでギリ耐えれるくらいです
リィンの紅葉切りで遅延させながら、エコーズビートの自動回復でなんとか凌げた
なんだかんだ言ってナイトメアでまだ全滅していないからバランス凄く良いと思う。

新キャラのクレア大尉
空でいうユリア、零でいうノエルの立ち位置ですね、分かります。
今後仲間になりそうな雰囲気
鉄血の犬言われてるから"革新派"グループだね

そして"貴族派"っぽいキャラクター達が登場
仮面の中身が裏の裏をかいて死んだはずのレーヴェだったりしたら吹く。

"あの男"は普通に考えればオズボーン
このままいけばメガネがラスボス前の中ボスあたりになりそう
軌跡シリーズでは良い人そうに見える人がラスボスになるジンクスがあるから
こういういかにもな奴からは中ボス臭がするなぁ・・・

1章のAPは55でした!
ロード遅い中エレボニアマラソン頑張ってますw
結構自信あるけどこれより上はあるのかな?
不安があるとすれば「大市商人の経験」クエストの選択肢が正解だったんだろうか?ぐらい。
・トマト=2割→3割引き
・ワイン=2割→2割+チーズ2割
・キャベツ=6個5割引き
うーんこれで大丈夫だろうか
トマトがもっと上げれたかもしれんと思った。
あとは、いたいけな子供相手に賞味期限の早いキャベツを6個も売ってしまったが
あとで親が返品に来ないだろうか・・・なんつってね。
たぶん今の所はレシピ、本、クエストの取り逃しはないと思う。

1章終了 リィン14LV プレイ時間9時間55分
-- 続きを閉じる --