ever17とは?

海中遊園地に閉じ込められた男女がマグロを持ってエレベーターに乗ったりする
アドベンチャーゲームである。
ADVというジャンルにおいてシナリオは3種類のパートで評価を分けられる
・日常
・サブ
・メイン
日常パートにて登場人物のキャラクター性を形作り
サブシナリオと併せてメインシナリオへの複線を貼り本質に入る。
そこに音楽やら絵やらが入ってくる。
当然このゲームの場合はココ編がメインシナリオに当たる
僕の評価は日常60点、サブ75点、メイン95点と言った所で
総合評価は80点くらい。
ココ編は素晴らしいが、そこに辿り着くまでに度々だれました
これはよく見かける感想であり、僕も同様に思えました。
もう少しテンポよく且つ笑い所があれば良かったなぁと
メインシナリオが良すぎた為もったいなく感じた。
さてここから本格的にネタバレが入ります
※僕のはあくまで感想であり、感じたことなので謎に対する正しい解答ではありません。
この作品のテーマは『第3視点』
ゲーム的メタ視点を重視している為、名作といえどアニメ化は出来ない仕様ですね
ブリックウィンゲル(BW)はn+1次元の存在であり、
過去と未来を観測し歴史を変える・・・
プレイヤーさん(ever17をプレイしてる自分)のようなものと捉えました
ココは作中では「ちょーのーりょく者」らしいですが
実体があるBWと同じような存在と捉えました。
BWとココというキャラに対してどう思うかで作品の評価は分かれるんですかね
僕はメタフィクション的なものとして見たので面白いと思いました。
(○○は理論的におかしくね?的な見方はしないです)
ココ編後に優秋とホクトの話を聞くとまた面白いかもしれません
さてこのゲームは考察をするのも楽しいかもしれませんが
主人公に『第3視点』が重なってる以上どうという解釈も出来るので僕はしません。
例えばグッド及びバッドエンド後に出る「生体反応:1」は誰か?という謎
僕の解答は「ココ」一択。
そもそも生体反応が表示されている制御室自体
LeMU崩壊後に無事である事 が不可解な点であったりするわけで
エンディング後の時系列の流れではなく第3視点から見たメタ表現と捉えました。
纏めるとever17は
プレイヤーさんが主人公である武及びホクトとなりてココちゃんを救おう!というゲームである。
なのでever17の感想あるあるで
17年間で過去と同じ構造のLeMUを作る田中先生は異常であるだの
天国の石を持って119m潜水するBWは異常であるなどは演出であるため些細な問題でした。
が、しかし
僕的には空が実体を持ったという奇跡だけは評価出来なかったです・・・
とにかく全てをハッピーエンドへという意気込みは良いんですが
やはり空はAIであり虚像であり実体を持たないからこそ空であり

要するに人間になってしまった空は魅力激減という事です。
というか何でもOKな感じなら第3視点で田中陽一(優の父親)も救ってやれよ・・・
とか思うわけです。
ちなみに僕の好きなキャラクター順は
空>マヨ>ココ>優春>つぐみ となってます。
人気がおありな小町つぐみは僕的には評価が低いです
別に嫌いなわけではないです。壮絶な過去には同情もします
2034年の時にトゲトゲしい態度は当然なので問題ないとして、
2017年において
やはり「触らないで」、「意味のない質問には答えない」などの態度は許容出来なかった。
触らないでというのはゲーム進行途中、ウィルスに感染するからかな?という理由だろうなと
勝手に思ってたがそんな事はなかったぜ・・・。
あと勝手に思っていた複線だけど空の「ポチっとな」
これはテラバイトディスクに入れなくてもあとで複線として使うんだろうなとは容易に想像できました
てっきり冬眠装置に入ってる武を解凍する時に空がボタンを「ポチっとな」と押して開ける
そういう流れだとずっと思ってました。見事に外れましたw
結局僕の好きなキャラクターは空であり


触れないからこそ尊く、遊園地で分裂するお茶目な所に萌え、
4歳年下の武を「先生」と呼ぶ所にギャップがあり
ガラス越しに化粧する所が儚く可愛いです。
でも例外が一つありまして
ひよこごっこをしてるココが可愛すぎた娘を愛でるような可愛さ。声もかわいい。まさに痛かわいい。
このシーンは僕のいう日常パートにあたるんですが
正直あまり笑いどころの少なかったever17において光です
心に安らぎを与えてくれました。
ありがとうひよこごっこ
ありがとうココ
そして、ありがとうルイ14世
余談だけどever17はシュタゲと比較されてるという話を聞きました
あまり似ている作品とは思えないが しいてあげるなら
オカリンの俺を騙せ、とBWの僕自身を騙すというのは確かに似てますね。
こういうのもありました
>シュタゲはever17にエンタメ性を入れたもの
これはちょっと納得しました
ever17のトリックは素晴らしいの一言だけど、やはりココ編までがキツイ長いのです・・・。
-- 続きを閉じる --