7月からアニメ「人類は衰退しました」が始まります
(動画は削除されました)
今期夏アニメはとりあえずこれを見る予定~
原作はラノベで、書いてる方が知る人ぞ知る田中ロミオ氏です
各言う私はロミオ信者なロミオ厨です。
でもまぁ人退(略称)はオススメ!ってな作品でもないです
最初に言ったけどこの人はエロゲメインの脚本家ですが
人退は作者が小学校の図書室に置いてもらうのを目標に書いた、
妖精さんと人間さんのほのぼの不思議ストーリーです。
ただしたまにブラックな表現あり(笑)
個人的に5巻の学舎の話が一番好きなんだけどたぶんアニメではしなさそう…
ラノベのアニメ化はアニメ会社にかかってるんで見てみるまで分かりません
でも楽しみにしてます。
さて一部名作紹介
田中ロミオの代表作といえばやっぱクロスチャンネル!

この業界では結構有名な「生きている人いますか?」でおなじみの作品
僕のロミオデビュー作でもある。
主人公のギャグセンス(太一語)がツボだった記憶です
メンヘラの少年少女をテーマに
「ループ世界」を巧く使った読み応えあるお話で初心者にもおすすめです。
話は難しくはないですが登場人物の心情を理解出来るかで楽しめるかが決まると言えます。
最果てのイマ

シナリオは個人的に一番好きなお話
でもゲームの作りはかなり酷い
というのも2つの意味で"難しい"ゲーム
例えるなら複線が多すぎてもはや何の会話してるか分からないレベルの文章を読まされ
そんな複線が最後の方で回収されるので2週目プレイで味が出るという物。
もう1つの難しいは専門用語が多すぎという点です。
SFにインターネットと脳科学?が混じったような内容でグーグル必須です
初心者には絶対にオススメできない作品
でも戦争編は素晴らしいのですほんと・・・。
リライト

一番最近出た奴です。去年やりました。
Keyと竜騎士07とロミオの合作なんだけど
ライターの特徴がルート別に出てて微妙でした、合作という意味では。
ただそれは各ヒロインルートを別と割り切れれば問題ないのかも。
メインのterra編は中二心をくすぐられて凄く好きでした!
moon編も考察のやりがいがあります。
日常も面白いのでアニメだと映えるかもしれません
ていうかたぶんこれは高確率で数年後アニメ化します。
アウラ

これはラノベです。人退より僕はこっちのが好き。
中二病という病気に罹っている貴方!!!あなたですよ!
是非これを読むべきです
中二病の人の為の中二病ラノベです。
高校デビューあるあるに共感しまくりました。中高生におすすめな一品。
まぁこの辺で終わります。
もうすぐアニメが始まり、来月には最果てのイマPSP版が発売
それからリライトのファンディスクも同じく発売
ロミオ先生の時代(・く_、・)キテマスワー
-- 続きを閉じる --